いよいよ寒さも本格的になってまいりましたね。
のこのこ書店では、頂いた灯油ストーブがあります。
ぬくぬく過ごしていただけますよ。是非ご来店ください。
あと、本で心をぬくぬくしていただけるように通販も行っています。
よろしければ、是非。
ちょっと疲れたらのこのこと。
たまには、僕も疲れたりするわけで。
ちなみに先月の事、酔っぱらってカバンごとパクられたわけなんですが、それっきり、めっきり気持ちが上を向いてこない。
11月3日にオープンしたのに。
オープンはぬるっとしたかったからちょうどよかった。色んな方が助けてくれる現状が何よりも嬉しすぎた。ありがたい限りです。本当に。
かばんをパクられたのも自分のせいなんだけどね。
久しぶりに楽しいお酒をたらふく飲んで、道で寝てしまっていたからね。
いや、お酒と10月なのに道で寝られる気温の高さが原因だろうよ。
クソが。温暖化よ、お前は僕のカバンをなくすことにまで影響しているのか。
自分が悪いからね。うん。
それから、嫁には「もう飲まない」宣言をして、一週間後くらいに飲むという悪行っぷり。
そして、嫁からは呆れられっぷり。
すいません。飲むときは大量に水を飲んでいますので許してください。
それが原因では全くもってないんだけど、ここ一か月間、何となく体調が上を向かない。体調ではないな、気持ちが上を向かない。
仕事は、それなりに順調。
この前は夜中の23時頃の電話で契約打ち切りなどあったけどさ。
そんなこんなはまあ、良いのよ。
何となく、疲れたなあってときは早く寝たり、のんびりしたり。
それこそ「のこのこ」と進めるといいよね。
ただ、そうではないくらいに時流が僕を飲み込んでいく。
知らず知らずのうちに、「あれ?」となる。
気が付けば、もう沼にはまっていたりするわけだ。
そういうときの抜け出し方は知っている。
じたばたしてはいけない。
そのまま、沈んでいく。心と身体が分離していく。それでいい。それでも、ちゃんと生きていられる。
なので、のこのこ書店は、開けていても完全に開店休業。幸いにもほとんど人は来なかったから別に良いんだけど。良くないよ!できるだけ皆さん来てください。
そういえば先日ふときかれた。
「いつ寝ているんですか?」
って。
普通に夜寝て朝起きています。とお答えしました。
最近ほんと、寝るのがつらい。
だから、徹夜や夜間まで必死に仕事していたらですね、寝だめ、寝借金返済にめっちゃ時間がかかる。つまり、寝なければしんどくなるのは自分ってこと。
えらいこっちゃ。
ちなみにほんと、普通に夜寝て朝起きています。
7:00ごろ起きてコーヒー飲んで、軽くうとうとして8時にはバッチリ起きています。
休日は昼寝をします。休日らしい休日はほとんどない生活を好んでいるけど。
ライフワークに近いんですよね。例えばのこのこ書店を開けている間とか。
誰か来てくれたらお話できるから、楽しい。
基本的には陰キャで根暗で話下手な人見知り。だけどお店に来てくれた人って、大丈夫だったりする。多分、僕は気遣いすることに疲れるのではなくて、「気遣いするレベルを見極めることに疲れる」のだと、最近気が付いた。
わかりにくいよね。
でも、多分少数ではないと思う。
初対面の時に出来る限り虚勢を張らないようにしているから、別にしんどくなくなってきたけど、昔はそれでも悩んでいたなあ。
前に、友人たちと話していて話題になったんだ。
「陰キャは一回目は大丈夫。二回目以降がダメ」っていう話。
これ、まさに僕も。
そうならないようにこの年になってようやく乗りこなしている気はするけども。
一回目って勢いでなんとかなる。
しんどくもない。別に。なんの問題もない。
だけど、二回目が勢いではどうしよもなくなる。
自分のメッキがはがれていく気がして、それがつらい。
「どうせこの人は僕に失望していくんだ」って。
寂しくなってくる。だからずっと虚勢を張り続けてしんどくなる。よくない評価が付ないように、頑張ったりする。
最近は、もう初対面からそういうのをなくすようにしている。
そもそも服装もダサい。ダサいまま生きている。それでいい。
ネクタイはほとんどの場面でしない。それでいい。
虚勢を張らずに、自分の出来る範囲を頑張る。初対面での印象をよくするのではなく、自分に合わせておく。それだけ。
もちろん、清潔感はね。髭は剃ったりしていますからね。
そこだけはやっていますからね。
でもほら、料理の写真が超おいしそうなファミレスで、出てきたのと違ったらがっかりするじゃない。がっかりしないようにしたいじゃない。
そんなことを考えて生きている。そしたらなんか楽になっていく。
そんな毎日。いいじゃないか、そんな毎日。